@KBC_yokohama
キズキビジネスカレッジ
横浜校
KBC横浜校の2023年12月スケジュールをご紹介します。興味のある講座がありましたら、お気軽にご連絡ください。(画像をクリックするとPDFが開きます)
横浜校責任者・宮田一生
「いま抱えている不安を人に話してみる」ことも大切な第一歩。あなたの第一歩をお待ちしています
キズキのビジョンである「何度でもやり直せる社会をつくる」を実現するために必要なことは、まずは利用者さまの一人ひとりに、「何度でもやり直せる」と感じてもらうことだと考えています。それは、「一歩を踏み出してみることからすべて始まる」のではないかと思っています。どのような第一歩であっても、スタッフ一同が必ずサポートします。あなたの、大切な第一歩をお待ちしています。>>詳細を見る
サービス管理責任者・鴻上譲二(仮名)
「自分に適した環境を知ること・探すこと」と「自分自身を知ること・変えること」をサポートします
これまでさまざまな職種を経験してきました。うつ病を発症したこともあります。自身の経験から、やり直しのために重要なことは、大きく二つあると思います。「自分に適した環境を知ること・探すこと」と「自分自身を知ること・変えること」です。この両方ができると、生きやすくなっていきます。私たちは、その両方を、建設的なコミュニケーションでサポートします。>>詳細を見る
スタッフ・蓮見涼子(仮名)
あなたのペースで、あなたの人生をつくっていきましょう
人生で失敗しない人はいません。その失敗を糧にして進むことができれば、人生が少し歩みやすくなるはずです。あなたの人生の主役は、あなた自身です。あなたをサポートするスタッフは脇役。あなたが自分の人生を自分の手でつくって自走していくための手助けができたら嬉しいです。ぜひ一緒に、あなたのペースで、あなたの人生をつくっていきましょう。>>詳細を見る
スタッフ・濱田恭平(仮名)
人生は自分次第で「何度でもやり直せる」。ぜひとも一緒に歩んでいきましょう
人生は自分次第で「何度でもやり直せる」と信じています。「自分次第」というのは、「やり直したいという気持ちをあきらめずに持ち続けることが大切」という意味です。苦労や失敗のない人生なんて、そもそもありえません。それらを見つめて、少しでも前に進む努力をするからこそ、人生には味が生まれると思います。そのサポートを行うのが、KBCです。ぜひとも一緒に歩んでいきましょう。>>詳細を見る
スタッフ・平畠文充(仮名)
あなたのための「最善」を一緒に探します
利用者さまのために、次のようなことを意識しています。「利用者さまの表情をよく見ること」「他責思考にならないこと」「フワッとした情報をフワッとさせたままにしないこと」「わからないことはその場で調べること」「ニーズと課題を明確にすること」「事実をつかむこと」「相手の立場に立ったコミュニケーションをすること」「最善を探し続けること」。>>詳細を見る
受付:月〜土曜日 10〜17時
横浜校:045-534-9855受付:月〜土曜日 10〜17時
大阪校:06-6147-2221受付:月〜金曜日 10〜17時