キズキビジネスカレッジで、うつや発達障害の方のためのキャリアカウンセリングを始めます
2019年11月13日

【2019年12月12日追記】
当記事にてお知らせしております「個別面談サポート『KBCキャリアカウンセリング』」は、多数のご相談をいただきましたため、一時的にお申し込みを中止させていただきます。
お申し込み再開の際は、改めて当ウェブサイトにてお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。(以上追記)
キズキビジネスカレッジは、国の就労移行支援という仕組みを用いて、発達障害やうつ病の方々のキャリアを支援しています。
これまでは、国の制度上、「会社を休職中の方」「大学を休学中の方」「アルバイトはできている方」「発達障害グレーゾーン等で確定診断がつかない方」等で利用要件を満たさない(※)方には、通所いただくことができませんでした。
(※就労移行支援事業所の利用可否は、お住まいの自治体が判断します。上記の方々でも、自治体によっては利用可能な場合もございます)
そこでこの度、国の就労移行支援の枠組みではキズキビジネスカレッジに通えない方を対象に、新サービスを立ち上げます。
それは、キズキビジネスカレッジを立ち上げた安田祐輔(キズキグループ代表)・林田絵美(キズキビジネスカレッジ運営責任者)による、個別面談サポート「KBCキャリアカウンセリング」です。
新サービス開始に伴う期間限定の格安プランとして、個別相談30分 全12回 12,000円(1回当たりの相談料は1,000円!)という価格でスタートいたします。
(格安プラン料金の終了及び終了後の定価につきましては、終了1か月前をめどにこのページに記載いたします)
詳細は下記ご高覧の上、少しでも気になる場合はお気軽にご連絡ください。
ご相談いただける内容の例
①発達障害やメンタルに関する個別相談
「メンタルの不調を事前に把握することができない」
「何かに困ってはいるが、何に困っているかが自分でもわからず、誰かに相談することができない」
「どうせわかってもらえないと思うと、そもそも話す気にもなれない。でも本当は誰かにわかってもらいたい」
…など、お一人で悩まれてはいませんか?
うつや発達障害の方のメンタルとキャリアの両方を支援してきたキズキビジネスカレッジのスタッフであれば、あなたのキャリアを見据えながら、発達障害やメンタルに関してご相談いただけます。
②発達特性やメンタルの傾向を踏まえたキャリアプランの設計サポート
「今の仕事は自分に向いていないけど、どうせ自分はどの職場にいっても同じだろう」
「仕事で成果は出せても周りの人間関係でうまくいかない。仕事は好きだけどなんだか職場に居づらい」
「キャリアアップがしたくて、取り敢えず資格の勉強を始めてみた」
…そんなあなたは、一度現時点の悩みを整理して、あなたに本当に合った働き方を一緒に考えていきませんか。
発達特性やメンタルの傾向によって、相性の合うスキル・職種・組織カルチャーも異なります。
起業・フリーランス・外資コンサル・障害をオープンにした一般就労等、幅広いキャリア経験を積んだスタッフがいるキズキビジネスカレッジだからこそ、あらゆる可能性を見据えて、あなたのキャリアプランの設計をサポートします。
③うつや発達障害の方のための選考対策
「休職中のブランク期間」「中退の理由」「短期離職の繰り返し」等を面接で聞かれたとき、どう回答すればいいかお困りのことはありませんか?
様々な事情を抱えた方々の就労を支援しているキズキビジネスカレッジだからこそ、あなたの状況に合わせて、回答が難しい質問の返し方を徹底的に練習します。
また、「危ない企業やブラック企業の見分け方」や「雇用条件で知らないうちに不利になっていることを避けるには」など、企業選びのポイントも解説します。
KBCキャリアカウンセリングは、こんな方へおすすめします
- うつや発達障害を抱えつつ、今は仕事をしているが、今後のキャリアに不安を抱えている方
- うつや発達障害に関連して休職中で、今後のキャリアに悩んでいる方
- 自身のうつや発達障害を疑っているが、医師から明確な診断がなされず、今後のキャリアに悩んでいる方
- うつや発達障害を抱えているが、大学や会社に所属しているために就職移行支援事業所に通うことができない方
サービス概要
- 【サービス内容】
うつや発達障害の方の、キャリアに関する個別相談 - 【利用回数上限】
12回(1回30分) - 【期間の目安】
約3か月間 - 【金額】
12,000円(初回無料分を含む全12回分、税抜、サービス開始に伴う期間限定の格安プラン・今後改定予定あり) - 【場所】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-7 ドルミ御苑202号(キズキ共育塾 代々木校、代々木駅から徒歩3分。アクセス詳細はこちらです) - 【曜日・時間】
主に日曜日・月曜日(詳細はお申し込み後に個別に調整させていただきます) - 【お申し込み方法】
(※2019年12月12日変更)
多数のご相談をいただきましたため、現在、一時的にお申し込みを中止させていただいております。お申し込み再開の際は、改めて当ウェブサイトにてお知らせいたします。ご不便をおかけしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。(以上変更)
あなたの今後のキャリアプランにつき、きっとお役に立てると思います。