「いま抱えている不安を人に話してみる」ことも大切な第一歩。あなたの第一歩をお待ちしています | 就労移行支援事業所 キズキビジネスカレッジ

「いま抱えている不安を人に話してみる」ことも大切な第一歩。あなたの第一歩をお待ちしています

宮田一生(みやた・いっせい)。京都府出身。大学・大学院で心理学や哲学を学び、その後は学習塾で教室長業務に携わる。福祉業界に転職し、支援員や相談員、管理業務などを経験。現在はキズキビジネスカレッジ横浜校のマネージャーとして、利用者さまの支援に従事。担当講座は、「自己理解講座」「コミュニケーション講座」。

信頼される大人になろう

横浜校の責任者を務めています。また、支援員として、「自己理解講座」「コミュニケーション講座」の講座も担当しています。

私は、「人が潜在能力を発揮し、目標を実現し、それぞれの社会で活躍していくためのサポートをしたい」と考えています。そんな意識で、これまで福祉業界に携わってきました。

福祉業界を志したきっかけは、私の中高生時代の経験にあります。

私の周りにはさまざまな事情で困っている少年たちがいました。しかし、彼らの周りには、そのことを相談できる大人、心から信頼できる大人がほとんどいなかったんです。

その経験から、青少年への支援などの福祉の領域に興味を持つようになりました。そして、「将来は私が信頼される大人になろう」と思い立ったんです。

大切な第一歩をお待ちしています

キズキのビジョンである「何度でもやり直せる社会をつくる」を強く意識しています。

このビジョンを実現していくために必要なことは、まずは利用者さまの一人ひとりに、「何度でもやり直せる」と感じてもらうことだと考えています。

そしてそれは、「まずは一歩を踏み出してみることからすべて始まる」のではないかと思っています。

どのような第一歩であっても、スタッフ一同が必ずサポートをします

例えば、「いま抱えている不安を人に話してみる」ことも大切な第一歩です。

そんな、大切な第一歩をお待ちしています

一覧に戻る

相談予約 フォームで相談 LINE相談 資料無料DL 電話相談
LINEで
相談
フォームで
相談
資料
DL
相談
予約