環境次第で人は変われて、輝けます

加藤健太(かとう・けんた、仮名)。1985年11月生まれ。奈良県出身。保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・サービス管理責任者取得。これまで福祉業界にて保育士や介護福祉士などを経験し、子どもから大人までを幅広く支援。最近は、子どもとスプラトゥーンに熱中。子どもの方がうまくなりはじめ、親の威厳が失われつつある今日このごろ。
自分が自分らしく働ける職場
サービス管理責任者を務めています。また、「自己理解」「福祉」「コミュニケーション」の講座を担当しています。
働く上では、「何があってもポジティブに捉えて楽しく働くこと」を心がけています。
そして、「利用者さまやスタッフのみんなと、いい雰囲気の事業所にしたい」という気持ちを欠かさないようにしています。
目標となる人や研修を参考に、努力して自分を変えていった
若いときは、仕事を全然覚えられなくて苦労していました。ですが目標にしていた先輩がいたため、その人を目標にひとつひとつ努力して自分を変えていくことができました。
また、コミュニケーション(人との関係性の築き方)にも苦労していました。これについては、たくさんの研修を受けることで、相手の気を悪くしない接し方や振る舞いを知ることができました。
あなたが変わるきっかけを提供したい
自分を変える前の「苦労していたとき」には、仕事がつらくて朝起きれなかったこともありました。
そんな経験もしつつ、僕は、環境に恵まれ、人に恵まれ、成長し続けられていると思います。人は変われること、輝けるようになることを、身をもって知っています。
今度は僕が、「あなた」が変わる環境を提供できればと思います。
KBCのことが少しでも気になるようでしたら、お気軽にご連絡ください。