新宿御苑校のスタッフ紹介 | 就労移行支援事業所 キズキビジネスカレッジ

スタッフ紹介

利用者さまが自信を持ってやり直せるお手伝いをしたい

藤枝みずほ(仮名) / 新宿御苑校

私自身、何度か転職を繰り返し、その度に「これを最後の転職にしたい」と強く思っていました。また、学生時代までの私は、ずっと自分のことが嫌いで、自分をだめな人間だと思っていました。しかし、社会に出て、自信を積み重ねてきたことで、いまでは自分のことが大好きになりました。私と同じような経験や気持ちがあって、KBCを選んでくれた方の力になりたいと思っています。あなたが自信を持ってやり直せるお手伝いをしたいです。 >> 詳しく見る

生きづらさや悩みを抱えている方をサポート・エンパワーメントします

腰塚宏(仮名) / 新宿御苑校

支援員として心がけていることは、「利用者さまが自らで考え行動して自立できるような支援」や、「その方にとって本当に必要な支援」を行うことです。利用者さまの、「自らを変えたい」「自己成長したい」という思いや、「専門的なスキルを学びながら就職したい」という目標を達成するためのサポートができればと考えています。 >> 詳しく見る

あなた自身に、いまの困難・課題を解決する力があります

本田朋菜(仮名) / 新宿御苑校

利用者さまが抱える課題を解決する主体は、あくまで利用者さまご本人。ご本人に、困難・課題を解決する力があると信じています。病気や障害、挫折や希望、全部を含めて自分らしく働き、自分らしく人生を歩んでいける伴走をさせていただきたいと思っております。ぜひ、見学にいらしてみてください。 >> 詳しく見る

「~したい」という気持ちが、「何度でもやり直せる」原動力になります

板倉成浩(仮名) / 新宿御苑校

支援員として「就職先研究ゼミ」「ビジネスシーン失敗回避術」「就活戦略ゼミ」の講座を担当しています。「自立支援」の意味をしっかり考えて、こちらの思いを押し付けず、利用者さまお一人おひとりと向き合うことを心がけています。「~したい」という気持ちが、「何度でもやり直せる」原動力になります。利用者さまのそんな気持ちを、一緒に見つけていきたいです。 >> 詳しく見る

「1回寝れば、すべて過去」。そんな心持ちだと気が楽です

大場かなで(仮名) / 新宿御苑校

サービス管理責任者を務めています。また、自己理解の講座を担当しています。働く上で、ご本人を置き去りにしない支援展開を忘れないように心がけています。「1回寝れば、すべて過去」。新しい道に進むためには、そんな心持ちでいると、気が楽だと思います。 >> 詳しく見る

利用者が自立して働き続けることができるように、主体性を伸長するためのサポートを意識。

米倉昌代 / 新宿御苑校

私は、KBC新宿御苑校責任者を務めています。自分の理想の働き方を見つけるために、様々な雇用形態を経験してきました。その実現のためには多くの苦労がありましたが、そこで適切なサポートが必要なことを実感しました。その中で「人の理想の働き方」を実現するために、尽力したいと考えるようになり、キズキビジネスカレッジへ参画しています。 >> 詳しく見る

相談予約 フォームで相談 LINE相談 資料無料DL 電話相談
LINEで
相談
フォームで
相談
資料
DL
相談
予約